日帰り観光旅@宇治

フリースクール 活動報告
日帰り観光旅@宇治

館中日記 2.21

地図を見て動く。

食べたいものを探す。

文化・歴史に触れる。

車椅子を通して、バリアフリーを感じる。

美味しい!楽しい!の根底に、子ども時代に実体験を積み重ねる大事さを想う一日でした。

(それにしても、宇治はおいしいものがたくさんありました...(笑)みなさんもぜひ宇治へ)

6c603a4f79b2e01b274b7305ee80bfe2-1740443872.jpg
a4007af6edb7d3953868a5eddb2e936d-1740443896.jpg
73a6e0cc9d0b3ee65c4cd98d5cc272be-1740443920.jpg
f1f021e09cac76708ed465c8903ea27a-1740443930.jpg
66bb85e92413c1839a8810c00ff58753-1740443909.jpg
e7dc84c9a746f8fa6fb04626e76053e1-1740443947.jpg

一覧へ戻る

不登校の子どもたちと
共に学び合う場所として
運営していくために
子ども館を応援してください

子ども館の活動は、みなさまからのご支援で成り立っています。
いただいたご寄付は、子ども館の施設整備や運営に使用させていただいています。
ぜひ、私たちと子どもたちの活動を応援していただけませんか?

1回の寄付で応援する

毎月の寄付・
会員を検討されている方へ

詳細はこちら
  • 夢街道国際交流子ども館は認定NPO法人です。いただいたご寄付は税制優遇の対象になります。