迷惑かけてないでしょうか。
フリースクール
活動報告

館中日記 4.21
子どもは子どもの中で、育つもの。
社会性について大人が言葉と理論で伝えても、実感が伴わないと身につかない。
迷惑をかけてないかを気にしすぎると、体験から学ぶ機会を奪ってしまう。
私たちが子どもだったとき。
お互い迷惑を掛け合いながら、コミュニケーションをし”本物”の社会性を育んでいく時間が許されていたと思います。
一度の失敗を許さない不寛容の時代に、子ども館は抗っていきたいです。