大抵のことは、時間をかけると自分でできる

フリースクール 活動報告
大抵のことは、時間をかけると自分でできる

館中日記 4.22

コスパ→コストパフォーマンスの略、費用対効果

タイパ→タイムパフォーマンスの略、時間対効果

便利なもの、時間を短縮できるものがなんでもある今。

子どもたちの漢字の勉強のとき、辞書を拡げる子もいればスマホで調べる子もいる。

方法論の良い悪いは、さておき”時間をかけること”の価値は変わらないと思います。

時間をかけて身につけた力は、生きる力となって人生を支えてくれるはず。

何か、じっくり時間をかけるものを生活の中に置いておきたいなと子どもたちを見て思います。

一覧へ戻る

不登校の子どもたちと
共に学び合う場所として
運営していくために
子ども館を応援してください

子ども館の活動は、みなさまからのご支援で成り立っています。
いただいたご寄付は、子ども館の施設整備や運営に使用させていただいています。
ぜひ、私たちと子どもたちの活動を応援していただけませんか?

1回の寄付で応援する

毎月の寄付・
会員を検討されている方へ

詳細はこちら
  • 夢街道国際交流子ども館は認定NPO法人です。いただいたご寄付は税制優遇の対象になります。