さっさと諦めてくれへんかなぁ
フリースクール
活動報告

館中日記 7.3
お泊まり会の深夜。
「大人うざい。さっさと諦めてくれへんかなぁ~」
この言葉の真意はなんだろう。
おそらく「学校に行けるようになってほしい」という大人の想いが、いろんな場面で感じられるのでしょう。
先生の訪問、親との会話をどんどん避ける子どもたち。
大人がこうしてほしいという想いを一旦、端に置いて、本当の自分が今こうしたいと思っていることを聞いてくれ。
そんな想いがあるのかなぁ。
言葉にならない声を聴こうとすること、大事にしていきたいです。