ツルピカどろだんご☆

フリースクール 活動報告
ツルピカどろだんご☆

館中日記 7.12

理科のボランティア先生による「光るどろだんご」講座。

子ども館の子たちのためならば!という心意気に感謝しながら、普段できない体験をさせてもらっています。

やってみると、割れたり、どろどろになってしまったり。

でも、終われば「次、こうしたらええかな?」とのこと。

何回もやって、ちょっとずつ上達していく。

するっと終わるエンタメがあふれているこの時代だからこそ、時間をかけること、大事にしていきたいですね。

3d2d92a5b7a81370ff5c9f8c8fe2d8ee-1752715424.jpg
b11774b2489bcd1694c9cb197c845fa5-1752715451.jpg
d1b1515e852cb8c182e98f60d2f1d393-1752715457.jpg

一覧へ戻る

不登校の子どもたちと
共に学び合う場所として
運営していくために
子ども館を応援してください

子ども館の活動は、みなさまからのご支援で成り立っています。
いただいたご寄付は、子ども館の施設整備や運営に使用させていただいています。
ぜひ、私たちと子どもたちの活動を応援していただけませんか?

1回の寄付で応援する

毎月の寄付・
会員を検討されている方へ

詳細はこちら
  • 夢街道国際交流子ども館は認定NPO法人です。いただいたご寄付は税制優遇の対象になります。