夢街道国際交流”おとな”館

フリースクール 活動報告
夢街道国際交流”おとな”館

館中日記 8.8

夏休み前、最後の開館日。

恒例のOB・OG交流会を開催、卒業生たちだけで15名参加してくれました。

8年ぶりの子ども館に来た人

この春から東京で大学生をしている人

社会人を経て、ちょっと休憩中の人人

高校生を大いに楽しんでる人

高校を辞めるか悩んでる人

来春からの就職にわくわくとどきどきを両方抱えている人

卒業生たちが、それぞれの近況を報告しあって励まし合ったり刺激をもらったり。

その横で、在校生たちも話を聞きながら、いろんな人生があっていいんだと少し未来への希望が湧いたり。

特に何をするわけでなくとも、”子ども館”を通じて出会った人の輪の暖かさを感じる貴重な時間となったことでしょう。

b911782dd9f04666853584a965efd642-1756168275.png
c6679d0f74d6a14fb0541f829bdff9f6-1756168279.png
f31636684494b4470e3066b19df696cb-1756168287.png

一覧へ戻る

不登校の子どもたちと
共に学び合う場所として
運営していくために
子ども館を応援してください

子ども館の活動は、みなさまからのご支援で成り立っています。
いただいたご寄付は、子ども館の施設整備や運営に使用させていただいています。
ぜひ、私たちと子どもたちの活動を応援していただけませんか?

1回の寄付で応援する

毎月の寄付・
会員を検討されている方へ

詳細はこちら
  • 夢街道国際交流子ども館は認定NPO法人です。いただいたご寄付は税制優遇の対象になります。